英姿颯爽

日々の気づきや、技術的なお話です。

アクティブじゃないウィンドウをスクロール

今日も一日お疲れ様です。
やはり、日にちが空いていると習慣付かないですね。

ちゃんと毎日継続できるように頑張ります!


便利ツール紹介

今日は一つ便利なツールを紹介したいと思います。

それがこちら
AlwaysMouseWheel


どんなツール?

このソフトを使うことでアクティブでないウィンドウをスクロールすることができます。

どういうことかと言いますと、例えば片方でインターネットをしている最中に
フォルダなどでファイルを探したい時などに、いちいちマウスでウィンドウを切り替えることなくスクロールができるツールです。


MacやWindows10 には標準搭載されているものの、それ以外には搭載されていないため
会社のPCでスクロールできずにかなり戸惑う瞬間があったので…

なんとかできないものかと探してみたら見つけたので、紹介させていただきました。
起動時に使うためには、スタートアップに登録してあげてください。



失礼します。

【プログラム】Bootstrapは本当に便利なのか

お疲れ様です。

アクセス数14300人突破

時間が空いてしまいましたが、気づけばこんなにも多くの方に訪問していただけるようになりました。
以前よりかは技術によった内容を話せることもできると思いますので、これからもよろしくお願いいたします。



今回取り上げるお話は、Bootstrapについてです。
まずはじめに、どういったものなのか紹介させていただきます。

Bootstrapとは?

getbootstrap.com

Twitter社が開発した、WebのCSSフレームワークのことです。
デザインなどに専門の知識を持ち合わせていない人でも
このフレームワークに当てはめることで、おしゃれなサイトが作れてしまうというもの。


ちょとよくわからないという人は、
f:id:kurischool:20150808214505j:plain
こんな感じを想像していただければ幸いです。

嘘です。

要は、手本を元に切りはりしたり、同じ言葉を書いたりとてんやわんやな手順を踏めば
ホームページが作れるというものです。



PHPなどが主流の頃に爆発的に流行し、今でも大人気ですね。

利点としては、プログラマーがデザイナの力を借りることなく、
本格的なwebサイトが構築できたり、一つのサイトをスマートフォン用に切り替えてくれたりもしてくる
なんとも便利な優れものです。


さあ、使おう!

今回ちょっと待ったをかけさせていただきたいのは
そんな便利なBootstrapを、さあ使おう!と飛びついてしまうことです。


題名で否定しているものの、なにもBootstrapそのものを否定している訳ではありません。
むしろ、私自身もかなり便利だと思いアホみたいにしょっちゅう使っています。


ただ、一点だけ
今回共同開発をしていて、非常に困ったことがあったので
少しでもお話できればと思いました。



「わかっていないなら使わない!」


何より伝えたいのはこの一点です。

今回、プログラムをやりたくないと主張する同期にデザインを一任しました。
Bootstrapを紹介したところ、とち狂った様に笑いながらCSSを書いていたため
チームメンバー一同、なんとも言えない感情になりながらも、彼に全てを託しました。

そして、開発もいよいよ終盤というところに差し掛かったところ
その同期が、机に突っ伏したまま動かなくなっています。

何事かと聞いたところ
「わからなくなった、助けてくれ」とのこと。


あまり時間もないので、私がデザインを引き受けたのですが
なんとも地獄の時間の始まりでした。



タグの意味がわからない、どこにあるのかわからない

他の人のソースコードを引き継いで、わからなくなるということは
共同開発をしていると結構あるのではないでしょうか?

そう考えると
タダでさえわかりにくい他の人の作ったフレームワーク
間に一人改善を加えた人間いて
それを受け継ぐわけです。


タグの意味も動作も全くわからない…


さらに、このCSSファイルとJSファイル
ご丁寧に、ミニマライズされており、まさに地獄絵図…



触れたことのない技術などに果敢に触ってみること
これは、かなり素晴らしいことだと思います。


ただ、これをするにはそれなりの理解が必要ということも
是非とも念頭に置いていただきたいです…!

特に共同開発や他の人と共有したものを使う場合には
細心の注意を払わなければいけないですね…



他の人に巻き込まれてみて、自分も改めてソースコードの書き方や
引き継ぎの仕方を考えようと考え直させられました。


失礼します。

勉強で対戦?「zuknow」を使ってみた

今日も1日お疲れ様です。

アクセス数6300突破

少し日にちが空いた間に多くの方に来ていただけました。
今後ともよろしくお願いいたします。



検定の勉強や技術の習得など
学生だけでなく、社会に出ても学習の機会はたくさんあると思います。

ですが、仕事など時間をさけないことが多いのではないでしょうか?

移動中などに簡単に勉強できるツールを探していたのですが、これが便利だったので紹介させていただきます。
基本情報技術者試験取得のため、使用している参考書で紹介されていた「zuknown」というアプリです。


どんなアプリ?

一言で表すと「単語帳」です。
学生の頃の実経験なのですが、単語帳を作ることに熱中して数回眺めて満足してしまったり…
恥ずかしながら、単語帳を作ったということで達成感を得てしまっていました…

そんな単語帳のように、単語を表示してくれたりクイズを出してくれるという「学習支援アプリ」です。
f:id:kurischool:20160118234119j:plain




問題や単語などは、誰かが作成したものを使うこともでき、自分で作ることもできます。
f:id:kurischool:20160118234108j:plain


クイズで対戦?

このアプリの1つの特徴が自分の学習がどのくらい進んでいるかが可視かされているという点。
今までの学習記録正解数などが表示されます。
また、同じ単語帳を利用している相手などと正解数などを競うことができます。

同じ検定や、同じ課題をする友人やグループないで順位がつくので
「絶対に負けたくない!」というふうにモチベーションも上がりますね。



モチベーション管理

自身のモチベーション管理として、数時間おきに自分の使用している単語帳の中から
6問程度の短い問題が出題されるので、自然と学習できるようになります。


クイズで対戦
学習支援アプリ「zuknown」ぜひ、使ってみてはいかがでしょうか?
それでは失礼します。

おすすめブログ紹介

今日も1日お疲れ様です。


今朝方、昨日の記事が退屈先生から☆を投げられて携帯を持つ手が震えました。
f:id:kurischool:20160106233839p:plain

見てもらえていたことに感激なのと、まだこちらからなんのアクションも起こしていないことに戸惑いを感じています。
そう思うなら行動起こせっていう話ですね。起こします。


おすすめブログ紹介

今回は少し趣向を変えて、自分が普段お世話になっているブログや面白いブログを紹介させていただきます!
*あくまで、こちら発信の記事なので相手方とはなんの関係もありません。


ARuFaの日記さん
arufa.hatenablog.jp

Twitterから見つけたのですが、記事の書き方が本当に面白いです。
やってることも面白く、ついつい次から次へ記事を読み進めてしまいます。
少しでも気になったら、1つでも記事を読んでいただきたいです。

百聞は一見にしかずとはこのことだと思います。



退屈だからブログ作ってみたさん
taikutsu8823.hatenablog.com

前述した退屈先生のブログです。
個人的に好きなシリーズは「ニート脱却ファイタータクマくん」
読者のコメントにすべての展開を委ねるという新しい形のWeb漫画です。

そのほかにも「退屈だから〜」で始まる、記事は退屈先生のツッコミだったり毒舌に思わず笑ってしまいます…笑



zumoのイラストブログさん
linestamp.hatenablog.jp

いつもブログに☆をくださる方で、LINEスタンプの販売を行っています。
リアルな動物のスタンプが本当にすごいです。
絵を描く修行中の身としては、こんなにうまくなりたいものです…



夏までにiPhone アプリつくってみっか!
さん
tf.hateblo.jp

Unityでゲームを作るときに最初に参考にしたサイトです。
すでに2種類ほどゲームの配信もしており、早く自分もサービスを提供できる側になりたいですねー…



生存報告書さん
m0kichiazuma416.blog.fc2.com

もともとは私がブログを始めるときに
「誰か一緒にやろうよ!!」と言い回ってたら初めてくださった方の一人。
今でも更新が続いていて、励みになります。

同じ技術ブログということもあり、刺激になります。




今回はこんなところです。
もっといろんなブログを発掘して、書き方なども吸収していきたいですね。

失礼します。

【映像】NHK番組「プロフェッショナル」に出演?(アプリ紹介)

今日も1日お疲れ様です。

アクセス数5700突破

新年から嬉しいお知らせがたくさん舞い込んできます。
今後ともよろしくお願いいたします。


プロフェッショナル

皆様は「プロフェッショナル〜仕事人の流儀〜」という番組をご存知でしょうか?
www.nhk.or.jp


各分野や技術者など特定の現場のプロフェッショナルに密着取材をして、そのルーツや流儀を学ぶという
NHKにて放映されている番組です。


その番組のOPがすごく好きでよくYouTubeなどで視聴しているのですが
www.youtube.com

スガシカオさんの「Progress」という曲に合わせて流される映像がすごく音楽にマッチしていて
いつか取材される人間になってオープニングを作ってもらいたいな〜なんて常々思ってました。


公式アプリ配信

そんな「プロフェッショナル」が今回10周年ということで、とあるアプリが公式から配信されました。

それがこちら

NHK プロフェッショナル 私の流儀

NHK プロフェッショナル 私の流儀

  • NHK (Japan Broadcasting Corporation)
  • 教育
  • 無料


なんと、前述したプロフェッショナルのオープニング風ムービーが手ごろに作れるという優れもの

早速試してみます。


操作方法

f:id:kurischool:20160105234623j:plain

アプリのタイトル画面はこんな感じ
どうやら、作ったムービーは投稿できてみんなでシェアできるそうです。

手順としては、⒋段階
非常に手軽です。
スクリーンショットの関係上画面上部が途切れいます。)


第一段階
f:id:kurischool:20160105234629j:plain
名前や年齢、なんのプロフェッショナルか?などを記述していきます。
すべての記述が終わったら「次へ」を選択。


第二段階
f:id:kurischool:20160105234641j:plain
ドキュメントシーンを撮影します。
プロフェッショナルに仕事に打ち込んでいる様子や目線を上に向けている決め顏など
約15秒映像を撮ります。



第三段階
f:id:kurischool:20160105234652j:plain
インタビューシーンを撮影します。
プロフェッショナルとは?という問いかけに対する質問なので、意識してから話し始めると映像に違和感がなくなります。



第二段階と第三段階での画面
f:id:kurischool:20160105234659j:plain
こんな感じになっています。
右側の撮影ボタンを押している間撮影し、話してもまた押せば再開するという感じです。
すごくシンプルで操作しやすいですね。



第四段階
f:id:kurischool:20160105234713j:plain
最後に自分の流儀を入力して「完成」をタップ!
ムービーの生成が終わり再生することができます。

手軽に保存することもできるため、友人に簡単にシェアすることもできます。



いかがだったでしょうか?
今までオープニングをいいな〜と思っていた人にとっては、とんでもなく嬉しいアプリです。
ただ、この過程1人でやると相当虚しいです。

複数人でやることを強くおすすめします。
失礼します。

2015年に宣言したことを振り返る

今日も1日お疲れ様です。

アクセス数5600突破

新年一発目です。
5600アクセス達成できました。
今後ともよろしくお願いします。


余談

ひさしぶりの余談です。
ブログチャレンジ - はてなブログ

はてなブログから「ブログチャレンジ」というものが公開されました。
様々な項目がチェックリストになっており、それを自分でチェックつけていくことで自分のレベルが判定できるというものです。

早速やってみました。


「Lv.11 澄み渡る覚醒した〜」になりました。
厨二病感がものすごいですね…
もし、ブログのやられてる方はちょっとやってみると面白いかもしれません。


2015年に宣言した叶えたい夢

kurischool.hatenablog.com

去年の4月22日に、人生において成し遂げたい100の夢を挙げました。
それがどのくらい達成できているかを今回振り返っていこうと思います。
(この記事4月22日に書いたものだったんですね…つい先日書いたような感じです…)


結果は…

12↙︎100

自分が思っている以上に達成できていました。
ただ、途中過程のものも多かったですね〜
(プログラム技術を習得するなど)

99番目や100番目は寿命を迎えるまで叶いそうにもないですしね…笑
約1年ぶりに振り返ってみると、バカなこといってるな〜と思ったり
意外にかなっちゃった!とびっくりしたり様々な発見があります。

新年ということもありますし、この機会に夢を100個書き出してみてはいかがでしょうか?
失礼します。

2016年の抱負

今日も1日お疲れ様です。

新年明けてからすでに3日経ちましたが、今年の抱負や意気込みなど語っていきたいと思います。

意気込み

まず、一番目にある大きな出来事は
「引っ越し」ですね。

東京にいきます!
環境が一気に変わり、一人暮らしも始まるわけです。
今まで手の届く範囲にあるものを食べるだけの生物が、自分でなにからなにまでしなければいけなくなるわけです。
カップ麺に逃げることのないようにできる限り自炊していきます!

(できる限り…)



そして
「新社会人」

ついに社会人の仲間入りですね。
大変なことの方が多くなると思いますが、少しでもしがみついて頑張っていきます。
いろんな技術を貪欲に吸収していきたいですね〜



おそらく今年は自分の人生の中でも、第◯幕と言えるくらい大きな変革のある年になりそうです。
弾き飛ばされず、しがみついていけるように必死に頑張っていきましょう!


今年の目標

  • ブログを「毎日」更新する
  • 必ず一回はどこかに旅行にいく
  • 絵を毎月書いて、12月に振り返りを作る

こんなところですかねー?



まだまだ増えるかもしれませんが、今思いついたのはこのくらいです。


そういえば、以前に書いた夢とかも振り返ってみると面白いかもしれませんね。
明日はそちらについて書いていきましょう。

失礼します。